MENU
カテゴリー
アーカイブ

濃厚!東区『-8- otto da Vitinia』のローマ風カルボナーラ

  • URLをコピーしました!
カウンター席

あれ?この間もこのお店行ってなかったっけ?

と思われた方、正解です。

またしても足を運んじゃいました、新潟市東区のイタリアンバール『-8- otto da Vitinia(オット ダ ヴィティニア)』

目次

食べてみたかったローマ風カルボナーラ

カルボナーラ

前回アマトリチャーナ自家製サルシッチャときのこのオイルソースを食べた際の感動を忘れられず、今度はローマ風カルボナーラを食べに・・・♪

メニューや値段は前回の記事をチェック!

たっぷりかかったチーズが濃厚!香ばしいお肉!!

ミィ子

今回のカルボナーラもすごく美味しかった〜

そしてこれまで食べたアマトリチャーナ自家製サルシッチャときのこのオイルソース、今回のカルボナーラ・・・全部麺が違ってた!

  • アマトリチャーナ:中が空洞の太麺。
  • 自家製サルシッチャときのこのオイルソース:平麺
  • カルボナーラ:中太〜やや太めの麺

色んな種類の麺を食べられて、こういうところにもイタリアを感じます・・・♪

参考

この後は+500円で付けたドリンクとドルチェを美味しくいただきました♪

チョコ

この日のドルチェはヘーゼルナッツの入ったチョコブラウニー

今回も大変満足なランチができました♪

お店の情報

店内の様子
お店の名前-8- otto da Vitinia
住所新潟市東区東明6-1-18
電話番号090-1693-3301
営業時間8:00〜21:00
定休日不定休
Instagramで営業スケジュールを確認できます
駐車場5台
Instagramhttps://instagram.com/_8_otto_?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

結婚を機に新潟市に越してきた新婚夫婦。新潟をもっと楽しむため、新潟市周辺の美味しいお店やお出かけスポットを開拓中。当サイトではそんなお出かけの記録を載せていきます。

目次